音楽を作る日記【12日目】

投稿日 最終更新日

2022/03/24

実践編3日目

昨日の1番の収穫は、私の好きな音楽は電子音がメインで使われているということ。基本的に何かの曲を参考に作ったほうが良いと私は思ってるんだけど、シンプルで良さげな曲ないかな。私が好きな曲は基本電子音がメインなのはそうなんだけど、マジカルミライとかって生演奏だったりするんだよね。あれはどうなってるんだろう。プログラムされたものを流しているのだろうか。

どうしてもシンセサイザーが使えないと思ったような電子音が出せない。

参考になりそうなものを見つけた。いわゆる界隈曲ってやつ、その参考になりそうな曲のちょっとした解説もあったからそっちとか見てみてできそうならやろう。

とりあえず、8bitぽいベースを探す。ドラムとかも探す。それっぽい雰囲気は作れそう。

音源って大切なんだなぁ。

特徴

ベースが8bitぽくてオクターブ奏法? をしてる。

UTAUを恐らく使ってる。

コードに7thが多い。

装飾として、アルペジオ、1小節だけのメロディ、2つ同時のメロディ、シンセの高音ソロ。

1小節だけテンポが2倍になるあの独特のやつ。

UTAUでコード取ってるとこもある。

あんまやってないけど次の日になってしまったから一回またぐ。