iOSアプリの維持と責任

アプリ

2024年6月4日

べんミルがいきなり使えなくなった

「べんミル」という私が作成した勉強記録アプリで勉強を記録しようとしたら、以下のような表示が。

どうやら、apple開発者のサブスクリプションが切れてしまったみたい。

正直、前インプレッションを見たときはほぼ私しか使ってなかったので、一旦サブスク切れてもいいかなと思ってたんだけど、

思ったより、使っていただけている現状を今知った。
クラッシュが増えてるのは申し訳ない。

開発者である私ならAppStoreでの配信が終わっても使うことができるんだけど、一般利用者様がいきなり使えなくなるとは思ってなかった。

普通に今まで勉強が記録できていたアプリがいきなり使えなくなるという意味はかなり大きいことを知っている。
ユニット数はたった44だけど、44人弱がいきなり記録アプリを使えなくなるのは学習生産的にかなり大きい。
アプリ開発者としての自覚が足りなかった。

iOSでアプリを配信するということは、こんな責任があったのか。
恐らく、今作っているWebサービスも同じ責任があるので、慎重に進めたい。

とりあえずサブスクはすぐ更新した。

一時的に使えなくなってしまい、申し訳ございませんでした。

いきなり使えないのは勘違いだった

どうやら、サブスクは切れても有効期限から90日は使えるみたい。

私が使えなかったのは、ローカルで直接アプリをダウンロードしてたので、証明書の有効期限が切れているだけだった。

どちらにしろ、90日したら使えなくなるとのことなので、こういう記録アプリを維持する責任はある。

私が使い続ける限り、アプリは生き残るよう努力する。